CLOSE
10152025
Category: ブランディング ロゴマーク

グラデーションを使ったロゴデザイン事例【第二弾】

本記事では、第一弾に引き続き、当社が制作を手がけたグラデーションロゴのデザイン事例をご紹介します。

グラデーションを活かしたロゴデザインは、視覚的な美しさだけでなく、ブランドが持つ“らしさ”や“ストーリー”をやわらかく伝える手段としても有効です。また、穏やかなトーンのグラデーションは親しみやすさや安心感を演出し、鮮やかでコントラストの強い配色は、革新性や力強さを表現することができます。

同じグラデーションでも、配色や構成、グラデーションの方向によって、まったく異なる印象やメッセージを生み出せるという点にも、ぜひご注目ください。

かえでクリニック様 ロゴマーク(愛知県一宮市)

かえでクリニック様 ロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
脊椎と脳、そして脳のシワのカタチで、イニシャルの「K」を形成しています。また、「K」を楓の木の幹と見立て、楓の葉っぱを散らすことで、「アストロサイト(星状神経膠細胞)」とも掛け合わせて表現しています。
シンプルなデザイン性で、長期的に使用できるマークになるよう心がけて作成しました。やわらかい赤(楓色)と瑠璃色との2トーンのみとし、極力シンプルかつ視認性のよい配色となるよう考慮しました。

クリニック名:かえでクリニック 様
診療科目:脳神経外科/内科/外科
所在地:愛知県一宮市千秋町小山城66番6

みずほ腎泌尿器科クリニック様 ロゴマーク(愛知県一宮市)

みずほ腎泌尿器科クリニック様 ロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
腎臓をモチーフに花をイメージしたマークになります。患者さんの辛い・苦しいと症状が通院されることで、ぱっと花が咲く様に明るい方向へ向かっていただきたいという想いを
込めて腎臓を花のイメージにし、ロゴマークを作成しました。
また、彩色も下から上へかけて明るい色へグラデーションにして、やさしく清潔感の漂う雰囲気を感じるロゴマークです。

クリニック名:みずほ腎泌尿器科クリニック 様
診療科目:内科/泌尿器科
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3丁目5-1 いいねメディカルモール1階

株式会社LE LIEN様 ロゴマーク(東京都港区)

株式会社LE LIEN様 ロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
人を表す2つの丸が、社名の頭文字「L」の形に沿って繋がり合うイメージのロゴマークです。暖色メインのグラデーションを使用することで、人と人との絆、温かみを感じさせています。右肩上がりの形が人材紹介を通じて悩みが改善・解決し、良い方向に向かっていくイメージを表しています。

会社名:株式会社LE LIEN 様
所在地:東京都港区南青山二丁目4番12号

株式会社芽ぐむ様 ロゴマーク(愛知県稲沢市)

株式会社芽ぐむ様 ロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
運営施設でもある「ナーシングホームアイビー」からアイビーの葉のオーナメントをモチーフにした高級感あふれるロゴマークです。
利用者様の心と体が施設を通じていきいきと輝く様子を、力強く伸びる植物の姿にたとえて描き、それを支える介護スタッフの手と合わせ、全体で円形になるようバランスを整え、エンブレム風に仕上げています。

会社名:株式会社芽ぐむ 様
所在地:愛知県稲沢市駅前1丁目13番12号

株式会社Sowzow様ロゴマーク(岐阜県岐阜市)

株式会社Sowzow様 ロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
「不可能を可能にする無限の可能性を秘めた創造」をテーマに、メビウスの輪をモチーフとし、SOWの「S」と、ZOWの「Z」を立体で表現し、その二つがつながることで、全体でINFINITY(∞マーク)を形成するロゴマークです。
「無限の可能性を秘めている」という意味や、あえて左右非対称にし、アンバランスな表現で「型にハマらない想像力」という意味も込めています。

会社名:株式会社Sowzow 様
所在地:岐阜県岐阜市真砂町6-6

想いがにじむ、グラデーションのようなロゴを。

ロゴは、見る人にとって「初めて出会うブランドの印象」であり、使い続けるほどに「らしさ」を象徴する存在へと育っていきます。そのなかで、グラデーションという表現は、単なるデザインの一要素にとどまらず、ブランドに深みや広がりをもたらす“感情のレイヤー”として機能します。

「もっとブランドの世界観を伝えたい」
「印象に残るロゴをつくりたい」
そうしたご相談の中で、グラデーション要素を含むロゴデザインが選ばれる理由も、その柔軟性と表現力の豊かさにあると感じています。

私たちは、お客さまの「伝えたい」をかたちにするパートナーとして、丁寧に寄り添ったご提案を心がけています。ロゴマーク制作に関しまして、ぜひ東海廣告にご相談ください。

■ロゴ・デザイン制作ページはこちら
■制作実績ページはこちら

当社のロゴマーク制作実績をさらに見たい方はこちらがおすすめです!
■Pinterest(東海廣告株式会社)