メインカラー1色で決める!クリニックロゴのデザイン実例
クリニックの開院や企業の立ち上げにともない、必要となるのがロゴマーク。理念や想いを視覚的に伝える大切なブランディング要素です。
多色使いの華やかなロゴは、たしかに目を引きやすく魅力的ですが、一方でメインカラー1色に絞って構成されたロゴは、シンプルで洗練された印象を与えるだけでなく、視認性が高く、覚えてもらいやすいというメリットもあります。
あえて“1色だけ使う”という選択肢も、ブランドの個性を際立たせるひとつの手段。
今回は、そんなメインカラー1色、またその濃淡でデザインされたロゴマークデザインの実例をご紹介します。
ひじかた内科・消化器内科クリニック様 ロゴマーク(愛知県春日井)
【デザインコンセプト】
人型のデザインをデフォルメし、その中に大きな胃を描くことで、一目見て「消化器内科」であることがPRできるよう、ストレートに表現したロゴマークです。ブルックリンスタイルを意識した英字の配置で、アパレルやカフェのような現代風のシンボルになるよう意識して作成しました。
また、モスグリーンの1トーンで仕上げることで、シンプルでくっきりとした視認性のよい広告展開が期待できます。
クリニック名:ひじかた内科・消化器内科クリニック 様
診療科目:内科/消化器内科/肝臓内科/内視鏡内科/内分泌内科
所在地:愛知県春日井市高山町1丁目18-5
こもの風の丘内科クリニック様 ロゴマーク(三重県菰野町)
【デザインコンセプト】
Komonoの『K』は院名に含まれる“風の丘”を意識して、風にたなびく様子をイメージしています。また、手書き風の筆記体を使用し、上品さを感じさせるロゴマークになるよう作成しています。
院名書体もマークに合う柔らかな明朝体を用いることで、全体として落ち着いたロゴマークデザインにまとめています。
クリニック名:こもの風の丘内科クリニック 様
診療科目:内科/消化器内科
所在地:三重県三重郡菰野町菰野987-1
いのうクリニック様 ロゴマーク(三重県鈴鹿市)
【デザインコンセプト】
稲生地区から連想する「稲」と、内視鏡とを掛け合わせたフレームで、エンブレム風にまとめたロゴマークです。暖色のやわらかい配色と、曲線を多用したクラシカルなデザインで、クリニックで過ごす際の落ち着いた空間、心身の癒しなどを表現しています。
院名書体は、オリジナルロゴタイプを開発しました。既存フォントを使用した他院との差別化を図ります。力強い直線のシャープなラインと、滑らかな曲線とを組み合わせ、美しさ、清潔感といった印象をバランスよく表現しました。
クリニック名:いのうクリニック 様
診療科目:内科/消化器内科/内視鏡内科/肝臓内科
所在地:三重県鈴鹿市稲生塩屋3丁目3-23
トナリノ内科・外科クリニック様 ロゴマーク(名古屋市中川区)
【デザインコンセプト】
ローマ字の『tonarino』とカタカナの『トナリノ』が重なり合っているモノトーンで構成したシックなロゴマークです。ローマ字とカタカナが重なり合っている様子で『お互いに寄り添い、支え合う』といった意味を込めました。
クリニック名:トナリノ内科・外科クリニック 様
診療科目:内科/消化器内科/外科/肛門外科/乳腺外科/小児科
所在地:愛知県名古屋市中川区三ツ屋町1丁目9番地
しま整形外科様 ロゴマーク(岐阜県岐阜市)
【デザインコンセプト】
シュールでゆるかわいいタッチのシマリスをモチーフにロゴマークを作成しました。腕を骨折しているところと、ドングリを持っているところがポイントです。アパレルブランドのようなデザインを意識し、Tシャツに印刷してそのままアメカジ風のデザインとして使用できるような現代風のロゴを心がけて作成しました。
親しみがあって覚えやすく、他にはないインパクトのあるキャラクターでの広告展開は、クリニックの周知に繋がるブランディング確立への重要なアイコンとなります。また、院名書体はオリジナルで作成したロゴタイプとなります。既存フォントを使用した他院との差別化を図ることができます。
クリニック名:しま整形外科 様
診療科目:整形外科/リウマチ科/リハビリテーション科
所在地:岐阜県岐阜市東島2丁目9番8号
デンタルオフィスノリタケ様 ロゴマーク(名古屋市西区)
【デザインコンセプト】
木々に囲まれた森の歯科をイメージしてシンプル&スタイリッシュに表現しました。『シンプル+洗練+多少の遊び心』の3つを意識してデザインを作成しています。
遊び心として少々砕けた日本語書体を用いることでおしゃれな雰囲気の中に抜け感ができ親近感が生まれ、見た人を安心させます。白い空間を贅沢に使うことで映えるロゴマークデザインです。
クリニック名:デンタルオフィスノリタケ 様
診療科目:一般歯科/矯正歯科
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町2丁目8-12
ほりい歯科クリニック様 ロゴマーク(愛知県東海市)
【デザインコンセプト】
イニシャル「h」をハブラシで表現し、あえて黒一色に仕上げた美術館のようなスタイリッシュで現代風のロゴマークです。また、院名書体は、既存のフォントではなく、オリジナルで作成したデザインフォントとなります。
オリジナル書体は、見慣れた文字配列ではないため、目に入った時も新鮮で、よりスタイリッシュで新しい印象となり、他院との差別化を図るには最適です。
クリニック名:ほりい歯科クリニック 様
診療科目:歯科/小児歯科/口腔外科
所在地:愛知県東海市加木屋町丑寅海戸153-1
ぷらむ薬局様 ロゴマーク(愛知県岩倉市)
【デザインコンセプト】
薬のカプセル、医療を表す十字、プラム(梅の実)の3つの要素を掛け合わせロゴマークにしました。十字を形成するアウトラインが重なり、その中央で梅の実を形成するようデザインし、シンプルで飽きのこない普遍性を持ったロゴマークになるよう心がけて作成しました。
ロゴタイプは、オリジナルフォントとなります。既存フォントではないため、他の薬局との差別化を図るには最適です。
企業名:株式会社カンタービレ ぷらむ薬局 様
所在地:愛知県岩倉市栄町1丁目7番地 星山ビル1-A
OHANA不動産株式会社様 ロゴマーク(名古屋市中区)
【デザインコンセプト】
モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾートの外観イメージと、波、ヤシの木を組み合わせ正円になるよう形成したロゴマークです。
爽やかな視認性のよいブルーの単色で表現することで、色調を反転して表示させた場合でもイメージを崩すことなく表現できます。企業ロゴとして、気品あるスタイリッシュなデザインを心がけて作成しました。
企業名:OHANA不動産株式会社 様
所在地:愛知県名古屋市中区大須四丁目1番21号 NOVAビルディング4階
シンプルだからこそ、伝わる。
ロゴマークは顔であり、第一印象を決める重要な要素です。伝えたいイメージや理念を、ひとつの色に込めることで、洗練された印象と信頼感を同時に届けることができます。
色数を抑えたロゴデザインは、決して地味ではありません。むしろ、必要な要素だけを研ぎ澄ましたからこそ伝わるオリジナリティが感じられるかもしれません。
これからロゴマークをつくるという方も、リブランディングを検討している方も、『1色だけで勝負する』という選択肢を、ぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか。
■ロゴ・デザイン制作ページはこちら
■制作実績ページはこちら
当社のロゴマーク制作実績をさらに見たい方はこちらがおすすめです!
■Pinterest(東海廣告株式会社)