『心療内科・精神科』のロゴマーク制作実績をご紹介
心療内科・精神科クリニックのロゴマークは、患者さまに安心と信頼を抱いていただくための非常に重要な要素です。穏やかな色使いや、自然をモチーフとした癒しを感じさせるデザインは、クリニックが患者さまにとって安心して訪れることができる場所であることを象徴し、視覚的にその理念を伝える大切な役割を担っています。
今回のブログでは「心療内科・精神科」にスポットを当て、弊社が手掛けたロゴマークの制作実績をご紹介します。
神宮駅前こころのクリニック様 ロゴマーク(名古屋市熱田区)
【デザインコンセプト】
色違いのパーツが重なって合わさり、大きな木を形成するロゴマークです。様々な個性、症状、職種、年齢、性別の方たちを色に例え、自然とみなさんが集まってくるような、誰でも気軽に立ち寄れる地域密着型のクリニックでありたいという思いを込めて作成しました。
色鮮やかな葉っぱは、通院することで病状がやわらぎ、幸せな明るい気持ちに変わった心の様子を描いています。あえて手書き風のアバウトなラインで仕上げることで柔らかく親しみやすい印象となります。
クリニック名:神宮駅前こころのクリニック 様
診療科目:心療内科/精神科
所在地:愛知県名古屋市熱田区三本松町18番4号 ミュープラット神宮前 4階
緑こころのクリニック様 ロゴマーク(名古屋市緑区)
【デザインコンセプト】
「木」をモチーフに「ハート」と組み合わせて、エレガントに描いたロゴマークです。
イキイキと生い茂る「葉」は患者様を表し、それを支える「木」をクリニックに例えて心のケアをサポートする想いを込めて作成しました。またハートから広がるカラフルなイメージは地域の患者様を明るく見守り続ける想いも込めています。
クリニック名:緑こころのクリニック 様
診療科目:心療内科/精神科
所在地:愛知県名古屋市緑区相川2-126 相生山クリニックモール3F
やなべ心療内科様 ロゴマーク(愛知県半田市)
【デザインコンセプト】
半田市岩滑(やなべ)地区という所在地から、新見南吉のごんぎつねをモチーフに、きつねの走る姿をシルエットで表し、尻尾のなびく様子で、イニシャルの「Y」を形どったロゴマークです。
シンプルでわかりやすく、飽きのこないロゴにあるよう心がけて作成しました。マークの配色は水彩画のような処理を施しており、ベタ塗りよりも柔らかく暖かみが出ます。
クリニック名:やなべ心療内科 様
診療科目:心療内科/精神科
所在地:愛知県半田市岩滑中町1丁目39-1
なごみこころのクリニック様 ロゴマーク(愛知県弥富市)
【デザインコンセプト】
花のリースをモチーフにしたロゴマークです。清涼感のあるアースカラーで表現することで、新しく清潔で優しいクリニックのイメージを表現しました。
真ん中には、花の蜜を求めてやってきた鳥のシルエットを配置し、このように自然とみんなが集まってくるような誰でも気軽に立ち寄れる地域密着型のクリニックでありたいという思いを表現しました。
クリニック名:なごみこころのクリニック 様
診療科目:心療内科/精神科
所在地:愛知県弥富市前ケ須町南本田349
心療内科・精神科のロゴマークデザインなら東海廣告
弊社では、患者さまの心に寄り添い、クリニックが信頼と安心を与える場であることを伝える、心療内科・精神科のロゴマークデザインを丁寧にお作りいたします。温かさや専門性を感じさせるデザインで、ブランドイメージを構築します。
ロゴマークのご相談やご依頼は、ぜひ私たちにお任せください。心を込めてお手伝いさせていただきます。
■ロゴ・デザイン制作ページはこちら
■制作実績ページはこちら
当社のロゴマーク制作実績をさらに見たい方はこちらがおすすめです!
■Pinterest(東海廣告株式会社)