『千代田LEDビジョン』のご紹介

2024年5月末よりサービスを開始いたしました、東海廣告株式会社が提供するデジタルサイネージ『千代田LEDビジョン』のご紹介です。
千代田LEDビジョンとは
『千代田LEDビジョン』は、名古屋市中区千代田交差点のすぐそばにある、縦型LEDビジョンです。周辺は人通り・車通りの多い環境であり、歩行者やドライバーからの注目度が高い広告媒体です。
LEDディスプレイのメリット
現在、デジタルサイネージに使用されているディスプレイの中で最も普及しているのが、液晶ディスプレイ(LCDディスプレイ)です。
しかし千代田LEDビジョンでは、LEDディスプレイを採用しています。
液晶ディスプレイと異なるのは、光の粒であるLED一つ一つが発光しているということ。そのため、日中の太陽光にも負けない画面の明るさを保つことが可能です。
媒体情報
媒体名 | 千代田LEDビジョン |
---|---|
場 所 | 名古屋市中区千代田2丁目19−11 |
訴求対象 | 大須通、千代田通、七本松通、中区千代田周辺地域 等 |
サイズ | H2,500mm×W1,500mm(南面) |
備 考 | 【広告枠】 10枠(ワンサイクル5分) 【広告秒数】 1枠15秒 【放映回数】 120回以上/1日 【放映時間】 7:00~22:00 ・対応動画形式 [MP4] ※拡張子が「.mp4」 ・音声非対応、映像のみの放映となります ・広告料等、詳細はお問い合わせください |