CLOSE
09242024
Category: ブランディング ロゴマーク クリニック開業

『小児科』のロゴマーク制作実績をご紹介

小児科クリニックのロゴマークは、初めてクリニックを訪れる子どもたちやそのご家族にとって、安心感を抱いてもらうための大切な要素です。親しみやすいデザインや明るい色使いは、クリニックの温かい雰囲気や信頼性を視覚的に伝える役割を果たします。

今回のブログでは「小児科」にスポットを当て、弊社が手掛けたロゴマークの制作実績をご紹介します。

滝の水こどもクリニック様 ロゴマーク(名古屋市緑区)

名古屋市緑区にある「滝の水こどもクリニック」のロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
緑区滝の水という立地から「水の妖精の子どもどもたち」をモチーフにし、親しみやすいタッチでキャラクター化しました。
ふくらんだほっぺと、大きな目が印象深いクリニックの顔となるマスコットです。表情やポーズを加え、単体で活躍することができるよう体のあるバージョンも作成しました。

クリニック名:滝の水こどもクリニック 様
診療科目:小児科/小児皮膚科/小児アレルギー科
所在地:愛知県名古屋市緑区滝ノ水1丁目401番地 2F B&Dドラッグストア滝の水店

もりやまこどもとアレルギークリニック様 ロゴマーク(名古屋市守山区)

名古屋市守山区にある「もりやまこどもとアレルギークリニック」のロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
リスの親子の寄り添う様子を、木や葉などと組み合わせ、正円のカタチに仕上げたロゴマークです。色味の強い原色をあえて使用せず、トーンを落とし、温かみのある配色でまとめることで全体的にやわらかく親しみやすい印象となります。
街の景観を損なうことなく広告展開できるよう時代性を考慮し、現代風のフラットデザインでイラストを作成しました。院名書体は、マークに合うようカタチを1から作ったオリジナルの書体です。既存フォントを使用した他院との差別化を図ることができます。

クリニック名:もりやまこどもとアレルギークリニック科 様
診療科目:小児科/アレルギー科
所在地:愛知県名古屋市守山区幸心3丁目1507-2

きよすこどもクリニック様 ロゴマーク(愛知県清須市)

愛知県清須市にある「きよすこどもクリニック」のロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
小児科や産婦人科が少ない清須市で、新生児から診ることのできるクリニックであることから、子育てのイメージの強いカンガルーをモチーフにしました。また、袋の中の赤ちゃんが成長していく姿をいつもそばで見守っているという優しいイメージから、マスコットキャラクターにピッタリだと考えました。
いつもあたたかくお子様やご家族様を迎え入れることのできるよう、淡いパステルカラーと、木の温もりをイメージしたこげ茶の配色で優しさを表現しました。院名書体は既存フォントではなく、イラストのマークに合うよう作成したオリジナルのロゴタイプとなります。

クリニック名:きよすこどもクリニック 様
診療科目:小児科/新生児内科/小児アレルギー科
所在地:愛知県清須市助七1丁目170

相生山こどもクリニック様 ロゴマーク(名古屋市緑区)

名古屋市緑区にある「相生山こどもクリニック」のロゴマークデザイン

【デザインコンセプト】
先生から頂いたお子さん2人のシルエットから作成したマークです。
写真そのもののシルエットを切り出すと撮影位置による歪みの発生や髪の毛によって顔の輪郭がわかりずらくなるため、マークにするにあたり補正を行いバランスを整えています。

クリニック名:相生山こどもクリニック 様
診療科目:小児科/小児循環器内科/アレルギー科
所在地:愛知県名古屋市緑区相川2丁目126  相生山クリニックモール 1階

安心感と親しみやすさを感じさせるデザイン

小児科クリニックのロゴマークは、子どもたちとそのご家族に安心感と信頼を伝える重要な役割を担っています。弊社では、クリニックの理念や温かさを反映し、親しみやすく信頼されるデザインを心掛けています。

小児科クリニックのロゴマーク制作は東海廣告におまかせください。貴院の未来を一緒にサポートさせていただきます。

■ロゴ・デザイン制作ページはこちら
■制作実績ページはこちら

当社のロゴマーク制作実績をさらに見たい方はこちらがおすすめです!
■Pinterest(東海廣告株式会社)