ウィンドウサインでイメージアップ!【施工実績紹介】
シンプルなガラス面にデザインシートを貼って、建物外観をドレスアップ!
ウィンドウサインは、サービスを提供する“施設”とサービス“内容”の親和性を高め、ブランドイメージの向上をもたらします。
また、施工時にガラス面を傷つけず、シートを剥がせば原状復帰できることから、賃貸物件においてもウィンドウサインはおすすめです。
今回は、弊社にて行ったウィンドウサインの施工実績をご紹介します。
パーソナルトレーニングジムGAJUMARU天白店様(名古屋市天白区)
大きなガラス面に、トレーニングに励む男女の写真をレイアウト。通行人の目を惹くインパクトがあると共に、屋内の丸見えを防ぎ、トレーニングを行っている方に配慮するデザインです。
光を透過するシートを使用することで、夜間でもウィンドウサインの視認性をしっかり保ちます。
東海こころのクリニック様(愛知県東海市)
こちらはイメージカラーのグラデーションをガラス面へ鮮やかに施工。下半分にすりガラスシートを使用して外を視認できるようにすることで、出入口での人の衝突を回避します。
むしかレディースクリニック(名古屋市西区)
ピンクのチェック柄がレディースクリニックの柔らかな雰囲気を作り出します。水色のリボンや、吊り下げボードのようにデザインされた診療時間表が、かわいらしいアクセントとなっています。
ウィンドウサイン施工なら東海廣告にぜひご相談ください
ウィンドウサインの施工に用いるシートは、大型のインクジェットプリンターで製作するため、グラデーションや写真のレイアウトなど、鮮やかな色表現が可能です。
ウィンドウサインのデザイン作成・製作・施工なら東海廣告にぜひご相談くださいませ。